『キッチンカーを始めたい』『どうやって始めればいいの?』『始めるまでの手続きや費用は』『始めたけど売り上げがあがらない』といろんな方から様々な相談を受けます。
そんな疑問を実際に現役でキッチンカーをやっていて実績があるオーナーが有益な情報を発信していくブログです。🤡
キッチンカー(移動販売)は店舗よりも資金が少なく開業でき、誰でも簡単に開業することができます。
しかし、開業して1年以内に失敗して辞めてしまう方は非常に多いです。
失敗する原因はたくさんありますが、一番の原因は「準備不足」です。
と、今回はこの疑問を解決していきます。
キッチンカーを始める前の準備
失敗しないキッチンカー(移動販売)の開業方法は、事前にしっかりリサーチをして、キッチンカー業界のことを知りましょう。
少額から開業することができるので、簡単に開業することができますがキッチンカー業界の知識がないと失敗するリスクがとても高くなります。
失敗しないキッチンカーの開業方法を順番に解説していきます。
商材選び
最初に決めることは「商材選び」です。
キッチンカー(移動販売)を開業するにあたって一番重要なことになります。
この「商材選び」でキッチンカー開業の全てが決まります。
自分の得意な商材や、やりたい商材で開業することは大事なことですが、しっかりと商材選びを考えないと失敗する確率が高くなってしまいます。
キッチンカーの購入
商材が決まったら次はキッチンカーの購入です。
様々なタイプのキッチンカーがありますが、商材や出店場所でキッチンカーの種類が変わってきます。
自分の目的に合ったキッチンカーを知り、購入しましょう。
営業許可書の取得
キッチンカーを購入したら次はお店作りです。まずは営業できるように飲食店営業の許可を取る準備をしましょう。
飲食店の営業許可書は地域によって違います。自分か出店する予定の地域の保健所に行き、飲食店の営業許可書を取りたい旨を伝えれば丁寧に教えてくれます。
ちなみにぴえろは東海3県を中心に営業していますので愛知県、岐阜県、岐阜市、三重県それぞれの営業許可書をとっています。(※2021年6月からは岐阜県と岐阜市の営業許可証が統一されました)
販売商品の値段設定
商品の販売価格を決めます。販売価格は原価計算をしたうえで、自分の好きな金額で設定します。キッチンカー業界の販売価格相場がありますのでしっかりリサーチしたうえで設定してください。
自分だけが売れるように他のキッチンカーよりも安く値段設定をするのは厳禁です。他のキッチンカーにも迷惑ですし、自分も利益が残らないので失敗の原因になります。
店舗外観|看板|タペストリー|ポップの重要性
キッチンカーの店舗外観はとても重要です。
毎月、様々なイベントが開催され、キッチンカーが出店していますが、イベントによって参加するお客様の年齢、性別、職業が全く違います。
他のキッチンカーより選ばれる店舗外観を意識することで、行列ができる店づくりができます。
出店での売り上げを上げるコツ
まとめ
開業する前にしっかりと準備をすることで失敗しないキッチンカー開業ができます。
キッチンカー業界の知識を学ぶことで失敗せず開業からスタートダッシュすることができます。
ぴえろ自身も開業前に1年間しっかりリサーチしてキッチンカー業界のことを知ったことで、開業してからもトラブルなく売り上げを上げることができています。